赤ちゃんがいる家庭におすすめのルームスリッパはこれ!

赤ちゃんとの暮らしが始まると、家の中の安全や衛生にこれまで以上に気をつかうようになります。そんな中で見直しておきたいのが「ルームスリッパ」です。
実は、赤ちゃんがいる家庭にとって、スリッパの選び方ひとつで安全性・快適性・衛生面が大きく変わるのです。

「足音で寝かしつけが台無しになってしまう…」
「赤ちゃんが舐めてしまわないか心配…」
「フローリングで滑ってヒヤリとしたことがある」
こういった悩みを持つパパ・ママに向けて、赤ちゃんがいる家庭にぴったりのルームスリッパの選び方とおすすめ商品を詳しくご紹介します。


KAGUASHI編集部

商標登録番号:第6806912号


KAGUASHIは家具のソックスチェアやキャスターストッパーなど家具の脚を保護するカバーを販売している国内ブランドです。当サイトでは販売中の製品や使用アイデアなどをご紹介いたします。

目次

赤ちゃんがいる家庭でスリッパを見直すべき理由

1. 足音を抑えて寝かしつけの邪魔をしない

新生児〜乳児期の赤ちゃんは、ちょっとした物音で目を覚ましてしまうことも。スリッパの「パタパタ音」や床に当たる硬い音が、睡眠の妨げになる可能性があります。

2. 滑りやすい床での転倒防止

赤ちゃんを抱っこして移動する場面が多いため、大人の転倒リスクはできるだけ減らしたいもの。滑り止め加工のないスリッパは要注意です。

3. スリッパを赤ちゃんが触ったり舐めたりする

ハイハイやつかまり立ちを始めた赤ちゃんは、なんでも触って口に入れてしまう時期。スリッパもその対象になります。だからこそ、清潔に保てる洗えるスリッパが必須です。


赤ちゃんがいる家庭向けルームスリッパの選び方

1. 静音性が高いものを選ぶ

足音が出にくい素材・構造のスリッパを選びましょう。
おすすめは以下のタイプ:

  • 布製またはフェルト製の底面
  • 厚みのあるクッションソール
  • 足にフィットするルームシューズ型(脱げにくい)

2. 滑り止め加工付きがマスト

フローリングや階段でも安心して履けるように、滑り止め付きのゴム素材のアウトソールがおすすめ。濡れた床や抱っこ中の移動時にも安全です。

3. 洗えるスリッパを選ぶ

赤ちゃんが床やスリッパに触れることを想定し、丸洗い可能・速乾性の高い素材のスリッパを選びましょう。洗濯ネット対応や手洗い可の表示をチェック。

4. シンプルでナチュラルなデザイン

赤ちゃんの視界にも入るスリッパは、落ち着いたデザインのものを選ぶと◎。ナチュラルカラー・無地系・布地感のある柔らかい見た目が人気です。


赤ちゃん家庭におすすめのルームスリッパ5選

1. 無印良品 洗えるウレタン入りスリッパ(滑り止め付き)

  • 静音・滑り止め・クッション性のバランスが良く、赤ちゃん家庭で定番人気
  • 洗濯ネット使用で丸洗いOK
  • ベージュ・グレーなど落ち着いた色合いが◎

2. ニトリ 抗菌防臭 洗えるルームスリッパ(静音・軽量タイプ)

  • 洗濯機OK+抗菌加工で衛生面◎
  • EVA素材の滑り止め付きソールで転倒防止
  • 軽くて歩きやすく、ママにもパパにも人気

3. Felissimo かかと付き静音スリッパ

  • ルームシューズ型で足にフィットし脱げにくい
  • 底面は厚みがあり、パタパタ音が出にくい静音構造
  • やさしい色合いで部屋にもなじみやすい

4. SUBU パッカブル(冬の中綿ルームシューズ)

  • 冬場の冷たいフローリング対策に最適
  • 中綿入りで温かく、足音を吸収する素材構造
  • 滑り止め付きソールで安心。洗える中敷きも◎

5. 今治タオルスリッパ(Kontex)

  • 肌にやさしい今治産タオル素材を使用
  • 吸水性・速乾性が高く、清潔に保てる
  • 手洗い推奨だが、頻繁に洗ってもへたりにくい構造

スリッパの代わりに「室内履き靴下」も選択肢

夏場や湿度の高い季節は、「5本指ソックス」や「滑り止め付きの室内履き靴下」も人気です。

  • より静音性が高く、脱げにくい
  • 洗濯も簡単で清潔に保てる
  • 抱っこで動くことの多いママパパに◎

まとめ|“赤ちゃんファースト”のスリッパ選びを

赤ちゃんがいる家庭では、「足音を立てない」「滑らない」「舐められても大丈夫な清潔さ」がスリッパ選びの基本です。

  • 静音設計の布底スリッパ
  • 滑り止め付きで安全性◎
  • 丸洗いできて衛生的
  • ナチュラルカラーでインテリアになじむ

毎日使うものだからこそ、赤ちゃんとの暮らしを快適に、そして安全にするために、**“赤ちゃんに優しいスリッパ”を選んでください。**足元から家族の暮らしを整えていきましょう。

この記事を書いた人

KAGUASHIは家具のソックスチェアやキャスターストッパーなど家具の脚を保護するカバーを販売しているブランドです。当サイトでは販売中の製品や使用アイデアなどをご紹介いたします。

目次